----------------------------- エコドライブ:ecodrive.html Author:ASA First 2001.8.27 Last 2001.8.27 ----------------------------- エコドライブ 別館ASA メインページへ

エコドライブ

無駄なアイドリングをしない...などと,いろいろと言われている.

プリウスユーザのわたしだが,乗ってみてつくづく分かったことだが,乗らないのが一番.しかしそのままでは,人間なんて滅んだ方がいい ていう議論になってしまう.

エコドライブについては,JAF のページに詳しい.ここにエコドライブのための十箇条が載っている.

この中でも,手軽にできるものとして,わたしは信号待ちにおいてエアコンを切ることをお勧めする.

信号待ちで,エンジンを切ることは,なかなかこれが勇気がいる.かからなかったらどうしよう.エンジン始動の瞬間の排ガスがあまりよくないことから,反論もある.

それに比べれば,効果のほどはそれほどでもないかもしれないが,信号待ち時にエアコンを切るぐらいは簡単にできる.

以前,自動車の電気使用量を調べたとき,エアコンの温度設定を変えてもほとんど変化なかった.

電気エネルギーという形の燃料消費は全体の約 30 % 程度あると言われている.

1500 cc クラスの乗用車のアイドリング時におけるオルタネータ電流出力はざっと 30 A 程度だ.バッテリの電圧は約 12 V,それに充電するためのオルタネータの電圧は約 14 V.結局 14 V × 30 A = 420 W となる.

エアコンのオン・オフによる電流の差は約 15 A である.すると,14 V × 15 A = 210 W である.なんとアイドリングでの発電能力の半分を,エアコンが消費していることになる.自動車の解説書を読むと,最近の車は,エアコンのスイッチをひねっただけで,アイドリング時の回転数が増加する.

わたしはプリウスに乗っているが,停車時にはできるだけ,エアコンを止める.十分な暖気の後では,原則的にはエンジンは自動的に止まる.ところが,エアコンを入れていると止まらない.エアコンを切れば止まる.入れれば,また始動する.せっかく静かな車なので,静かに乗りたい.自然とそういう癖がついた.

欧州の車の機能を見ると,やたらとクイックなんたらという目立つ.欧州の人はせっかちかと思えば,そうでもないらしい.日本とは異なり,環境に配慮してほとんどアイドリングをしないらしい.そこで,急速に窓の曇りをとったりといった機能が必要となるらしい.

日本とは違うなぁ


別館ASA メインページへ